混載原稿読み込みとは、違うサイズの原稿をまとめて読み込みたい時に使える、便利な機能です。
原稿を読み取る際に、自動的に原稿の大きさを判別して、原稿サイズに合わせた用紙で読み込むことができます。
また、自動倍率を設定することで、すべて同じサイズの用紙にコピーすることも可能です。
同幅混載
ADF(自動原稿送り装置)にセットする原稿幅が同じで、サイズが異なる原稿。

異幅混載
セットする原稿幅も、サイズも異なる原稿。

設定方法
・ADF(自動原稿送り装置)に読み込みたい原稿をセットします。
・「コピー」 or 「ファックス / スキャン」を選択。
・「応用設定」をタッチ。


・「原稿設定」をタッチ。

・「同幅混載」「異幅混載」を選択。

・「OK」をタッチして画面を閉じる。
・「スタート」で原稿読み込みを開始します。
※すべて同じサイズの用紙にコピーしたい場合は、原稿設定を完了し、画面を閉じた後に
用紙のサイズを選択してください。(自動では、原稿と同じサイズでコピーされます)

そのほか原稿設定の画面では、「薄紙原稿」や「白紙原稿除去」など、読み込み時の原稿についての設定ができます。
ぜひ活用してみてください!