オフィスに求めるスペースや役割は、時代や働き方などによって変わってきます。
いまオフィスに必要なスペースやレイアウトを実現することによって、働く人にとって快適な空間をつくり、業務効率のアップや働きやすさにつながります。
オフィスのレイアウト変更によって、快適なオフィスをつくることができます。
事例1
【課題・ご要望】
・テレワークの推進により、全従業員分の固定席が不要になったため、一部にフリーアドレスを導入したい。(固定席:65席、フリー席:13席)
・コミュニケーションが活発になるようなフリースペースを設けたい。
・休憩や簡単なミーティングができるスペースをつくりたい。
Before
↓
After
【改善点】
・一部にフリーアドレス制を導入。(固定席:43席、フリーアドレス席:22席)
・フリーアドレス制のワークスペースでは、中央に大型テーブルを配置してコミュニケーションの活発化を図れるような仕組みに。
・フリー席として使用していた場所に、簡易ミーティングスペースとラウンジチェアを配置したリフレッシュ&休憩スペースを設置。
事例2
【課題・ご要望】
・コミュニケーションの活発化とフラットな組織作りのために、レイアウトを変更したい。
・休憩できるスペースを設けたい。
・エントランスの整備、自社製品への理解を深められるようなスペースを設置したい。
Before
↓
After
【改善点】
・上長席を廃止し、一部をフリーアドレス制を導入。オープンなスペースをつくり、フラットにコミュニケーションが取りやすい環境に。
・リフレッシュできる休憩スペースをフリー席の奥に設置。
・エントランスには受付を整備し、入口近くにライブラリースペースを設けた。
事例3
【設置スペース】
・執務スペース(6席)
・来客スペース(4名)
・ミーティングスペース(4名程度)
・フリースペース(3席)
【課題・ご要望】
・執務スペースのデスク間が広いため、社内での伝達がしにくい。デスク配置を見直して、効率の良い執務スペースにしたい。
・来客スペースはローパーティションで仕切っているが、採用面接等もある為しっかりと間仕切ることが必要。
・今ある家具・什器を使用して、レイアウト変更を希望。
Before
↓
After
【改善点】
・執務スペースと来客スペースを、アルミパーティションを立ててしっかりと間仕切ることで、採用面接などプライバシーが保てる空間をつくりました。
・業務の特性や働き方などをヒアリングし、デスクの隣接関係を見直し、執務スペース内のデスクの配置を最適化しました。
オフィスのレイアウトを適切にすることで、働く人にとって快適な空間をつくることができます。また働き方の多様化にともなって、オフィスの見直しを行うことで無駄なスペースを無くし、限られたオフィスを有効に使うことができます。
オフィスのレイアウト変更で快適なオフィスをつくりましょう。
オフィスレイアウト作成の手順書を今なら無料でプレゼント!
メールアドレスを入力してください