「狭い事務所でも、スッキリ・きれいに!」
「デスクレイアウト・配置を変えて使いやすい事務所に!」
「考えられた動線設計で効率の良い移動ができるように!」
レイアウト図面作成サービスで事務所レイアウトの悩みを解決しませんか?
こんなお悩みありませんか?
・オフィスが狭くて物が片付いていない
・デスクレイアウト・配置が悪くて使いづらい
・移動がスムーズにできずに効率が悪い
このような事務所レイアウトに関する悩みは、どこの企業でも良くある事です。
特に中小企業では限られた事務所の広さや予算で、どれだけ快適な事務所をつくることができるかは重要です。
快適な事務所をつくるには、まずは現状のレイアウトがどうなっているのかを視覚的に表すことが第一歩です。
現状のレイアウト図面を作成した上で、どのような改善を行えばより良い事務所をつくることができるのかが見えてきます。
>>参考記事:狭い事務所のレイアウト 4つのポイントとできる工夫
レイアウト図面作成サービスとは
現状図面からレイアウト図面を作成するサービスです。
現状レイアウトを図面に反映させたい、新しいレイアウトプランが欲しい、などご要望のレイアウト図面を作成します。
現状の事務所の寸法が分かる図面や資料(手書きなどでも可)、古い図面や建築図面を元に、レイアウト図面を作成します。
![](https://i0.wp.com/linoffull.com/wp-content/uploads/2024/06/%E5%9B%B3%E9%9D%A2%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%EF%BC%9A%E5%85%83%E5%9B%B3%E9%9D%A2.png?resize=683%2C447&ssl=1)
古い建築図面
↓
![](https://i0.wp.com/linoffull.com/wp-content/uploads/2024/06/%E5%9B%B3%E9%9D%A2%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%EF%BC%9A%E6%96%B0%E5%9B%B3%E9%9D%A2.png?resize=768%2C524&ssl=1)
レイアウト図面
レイアウト図面作成サービスのメリット
レイアウトのプロが作成します
レイアウトの作成は、オフィスレイアウトを専門に行ってきたプロが行います。どんなレイアウトが効率が良いのか、それぞれの会社の業務特性や使い方に合わせたレイアウトのご提案が可能です。
余分な売り込みはしません
レイアウト図面の作成には多くの場合、移転や家具の販売を目的としています。そのため、さまざまな売り込みをされる事が多いのが現状です。「レイアウト図面の作成」のみをご提供するサービスのため、一切の売り込みは行っていません。
短期間での納品など柔軟に対応します
すぐにレイアウト図面が欲しいなどの急ぎの場合など、短期間での納品も承っています。その他ご要望のレイアウト図面の作成を承ります。広さや状態によって作成期間は異なりますので、ご相談ください。
手間なく簡単にご依頼可能です
ヒアリングは基本的にメールで行いますので、なかなか時間がとれないという方でも安心。対応可能な時間に返信いただけるので、忙しくても大丈夫です。
レイアウト図面作成の流れ
レイアウト図面作成のお問い合わせから、完了までの流れは以下です。
※レイアウト図面作成・ご提出の日程は、作成規模やご提示いただく現状図の内容によって異なります。納期に関しては、ヒアリング時にご相談させていただきます。
こんな時に役立ちます
- 事務所レイアウトの変更を考えたい
- 社員の増員・増席を検討している
- 移転先を検討するときの参考にしたい
- 無駄なスペースを有効活用したい
- スペースの用途変更をしたい
こんな場合でも安心!
- 寸法の分かる図面が手元にない
- 現状のレイアウトを把握できていない
- 現場調査から依頼したい
そんな場合でも、現場調査から対応いたします。まずはお気軽にご相談ください!
FAQ(よくある質問)
Q. レイアウト図面の作成にはどれくらいの時間がかかりますか?
A. 通常、レイアウト図面の作成は、ヒアリング後3~5営業日程度です。お急ぎの場合は、納期短縮の対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。
Q. どのようにヒアリングを行いますか?
A. ヒアリングはメールでのやり取りを基本としております。お客様からのオフィス現状情報や希望のレイアウトについて詳しくお伺いし、それをもとにレイアウト案を作成します。必要に応じて追加の確認も行いますので、ご安心ください。
またオプションとして、ヒアリング方法に電話 or リモートを追加することも可能です。
Q. 1回の修正でどこまで変更できますか?
A. 修正回数は1回まで無料で対応しております。お客様のご要望に応じて、細かい調整やレイアウトの修正を行います。修正が必要な場合は、具体的にどの部分を修正したいのかをお知らせいただければ、迅速に対応いたします。
Q. どのようなオフィスにも対応していますか?
A. はい、さまざまなタイプのオフィスに対応しています。例えば、オープンオフィス、個別の事務所、会議室のレイアウトなど、お客様のニーズに合わせた最適なレイアウト図面を作成いたします。
Q. サービスはオンラインで完結しますか?
A. はい、基本的にはオンラインで完結します。またオプションとして現地調査に伺うことも可能です。まずはお気軽にご相談ください。
Q. レイアウト図面作成後、追加の依頼はできますか?
A. はい、レイアウト図面作成後でも必要に応じて追加の依頼を承ります。例えば、オフィスの移転やレイアウト変更、家アドバイスなどもアドバイスなども可能です。
お問い合わせ
下記フォームに必要事項を入力し、送信ボタンを押してください。
確認後、担当者からメールにて連絡させていただきます。